夏は暑くて冬は寒いことは当たり前ではない
伝統的な日本家屋は開放的で風通しの良い間取りが魅力ですが、風通しがよいということは冬には隙間風や寒さに悩まされることにも繋がります。築年数の長い古民家ではなくても、冬には寒さで家の中でも息が白く、夏には天井や壁からの熱で一晩中暑くて眠れない・・・そんな悩みを抱えている人は少なくありません。こうした住宅は夏には日差しが強くて窓からの熱や壁からの熱で一日中暑苦しく冷房のききも悪く、冬には凍えるような床面の冷たさに悩まされ、特に北向きに設置されることの多いトイレや浴室などの水周りは極度の寒さから時にヒートショックによって命の危険を招きかねません。そして断熱性の低い家の最大のリスクが結露によるカビなどの発生です。そこで生活する人にとって快適で心地よく過ごせるはずの家が、不快で健康を損ねる可能性があるとしたら、まずは住環境を整えることが何よりも大切です。
住まいを快適にするポイントは断熱
家の中での暮らしを快適にするために最も重要なポイント、それが断熱性を高めることです。なかでも入浴中に脳卒中などによって突然死する人の数はとても多く、これらは住宅内での急激な温度差によって起こりやすくなるといわれています。
地球温暖化がさまざまな問題を引き起こしている現代、冷房や暖房を必要以上に使用することは無駄なエネルギーを消費することに繋がります。住まいの断熱性を高めることで冷暖房効率が格段に高くなるので、健康で快適な暮らしをするためだけでなく、お財布にも優しいエコな住宅を作ることが出来ます。新築の注文住宅を造る際には最新の技術を駆使して断熱性を高める工夫を随所に取り入れることが出来ますが、築年数の経過した住宅は家の中をリフォームするタイミングで断熱リフォームも行うのがオススメです。
屋根、壁、床下の断熱の重要性
住まいを心地よく暮らせる空間にするためには、屋根、壁、窓、床下などの断熱性を高めることがとても重要なポイントです。外気温の影響を極力家の中に伝えないようにすることが断熱の目的です。屋根裏や床下、壁の中など、施工する場所に最もあった断熱材を使い、外気温を最も伝えやすい窓などの広い開口部分はペアガラスなどの断熱性の高いものを使用することで外気温を室内に伝えにくくすることが出来ます。断熱材は性能や価格にも差があり、建材との組み合わせや形状などによっても適した種類が異なります。その土地の気候風土やその家のライフスタイルに合わせて最もあったものを組み合わせて使用することで、より断熱効果が高まります。